自分で作ったり提供したりするものは、まず自分自身で使ってみろろということです。自分じゃ使わないものなら人はいくらでも無責任にも無思考にもなれる。そういう投げやりな「サービス」やら「プロダクツ」なんて、だれだってイヤだ。自分が作り手と同時に利用者の立場になれば、ちゃんと使えるレベルのものを提供しようとします。

2010年10月31日日曜日

WCF勉強開始

Windows Communication Foundation(WCF)は、.NET Framework 3.0 における新しい通信サブシステムであり、アプリケーション同士をネットワーク経由で接続する仕組みである。Indigo とも呼ばれていた。WCF アプリケーションは .NET でサポートされている言語なら、どの言語でも開発できる。

IT人としてこのWCF技術を勉強しないと、時代に遅れるでしょう。


2010年10月23日土曜日

NEW! The HP Slate 500 for Businesses

iPadライバルでWindows7を採用するHP Slate500は登場しました、プレビューをご覧ください。

2010年10月22日金曜日

htcサンプル

ウェブアプリを作る技術の一つ、htcサンプルを紹介します。

まずCSSファイルの下記のように記述する
input, tr
{
 behavior:url(koma.htc);
}

koma.htc内容:
<public:attach event="onfocus" onevent="koma_onfocus();" />
<public:attach event="onblur" onevent="koma_onblur();" />

<script language="javascript">
function setBgColor(vColor)
{
 if (window.event.srcElement.type != null
 && window.event.srcElement.readOnly != null
 )
 {
  if (window.event.srcElement.type == 'text'
  && window.event.srcElement.readOnly != true
  )
  {
   window.event.srcElement.style.backgroundColor = vColor;
  }
 }
}

function koma_onfocus()
{
 setBgColor('lightyellow');
}

function koma_onblur()
{
 setBgColor('');
}
</script>

2010年10月15日金曜日

html5 web workersサンプル

html5からマルチスレッドAPIも提供しています、これはWeb Workersです。これを利用して、画面側で動的に内容表示や大量計算など処理はよりより実現可能になります。

サンプル:
http://html5next.appspot.com/webworkers.html

ps3 backup ftpユーザー

PS3のFTPサーバーソフトはps3 ftp serverとOpen Managerは二つあります。この二つのアプリのFTPユーザーネームは違いますので、ここにメモします。

ps3 ftp server:
FTPD12345

Open Manager:
OMAN46756

ですが…

2010年10月13日水曜日

html5 form紹介

html5仕様からたくさんのformタグが追加されました、このトピックで紹介します。

まずは現時点で各ブラウザーのサポート状況をまとめておきます、下記のリストをご覧ください。
ブラウザー 説明
Chrome 5.0からemail,number,tel,url,search,rangeとバリデーション一部をサポート開始
Firefox 4.0からサポート予定
IE 9.0から?
Opera ほとんどサポートしている
Safari 4.0からemail,number,tel,url,search,rangeとバリデーション一部を、サマートフォンのほうがさらによりよくサポートする

サンプル:
http://html5next.appspot.com/html5_form.html

2010年10月12日火曜日

これはWindows Phone 7 か?

マイクロソフト社は最新スマートフォンWindows Phone 7を発表しました、機能面はとりあえずほっとおいて、デザインはなんとなくiPhoneより下手な感じです、皆さんもそうと思いませんか?



今後マイクロソフトさんは製品の見栄えに凝らないと危ない将来とは。。。

2010年10月8日金曜日

ps3 jb情報サイト

このようなサイトはいつか閉鎖されるか分からないですけど、メモとして記録します。



http://www.ps3break.com/
http://wiki.psfreedom.com/wiki/Main_Page
http://www.ps3yes.com/English/
http://greenpois0n.com/
http://psfreedom.com/
http://psgroove.com/

これらのサイトに載っている内容は何パーセント信じれるかもわかりません。

2010年10月7日木曜日

iPad 2来年発売か?

ネットでiPad 2のような写真一枚を見つけた、来年に発売始まるみたいです。

この写真によると、見た目はiPad1よりいい感じと思いますが、これが本当のiPad2の写真ですか?皆一緒に判断しましょう。

HTML5 XMLHttpRequest Level 2 Sample

いろいろ試してみたんですが、やはりだめです…:'(

html5仕様によりHTML5 XMLHttpRequest Level 2 APIがサポートされるはずですが、自分で作ったサンプルはやはりだめだった。マルチドメインにアクセス処理は現時点でまだサポートされていないでしょうか?

下記のサンプルではGoogle或はYahooサイトを取得できるはずですが、何回も試したら、エラー0を戻されました、これはどんなエラーでしょうか?自分の勉強不足でエラーの原因が分かりません。;(

サンプル:
http://html5next.appspot.com/xmlhttprequest.html

ご存知の方はいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか?

HTML5 XMLHttpRequest Level 2

HTML5仕様もAjax機能を増強しています、従来のAjax処理を実装するのはXMLHttpRequestオブジェクトを利用するのは一般ですけど、XMLHttpRequestオブジェクトは一つのドメインしかアクセスできないため、システム開発には不便だとよく言われています。XMLHttpRequest Level2からはマルチドメインにアクセスできることになりました、下記のイメージのようにアプリケーション仕組みを築くことも簡単に実装可能です。



なお、現在はXMLHttpRequest Level 2 APIをサポートしているブラウザーはわずかですが、将来はどんどん増えるでしょう。

ブラウザー 詳細
Chrome 2.0以上
Firefox 3.5以上
Microsoft IE Not
Opera Not
Safari 4.0以上

2010年10月6日水曜日

html5 Communication APIsを通じてドキュメント間の通信機能を実現

 この前はウェブページ間のデータ交換などの処理はほとんどURLパラメータや、openerなどの方式で実装されるんですが、HTML5から新しい通信APIが提供されました、これはCommunication APIsとなります。

サンプル:
http://html5next.appspot.com/postMessagePortal.html

このサンプルはホストページとIFrameページ間のデータ交換処理を示しています。

HTML5 Geolocation Sample紹介

このサンプルはHTML5 Geolocation APIを利用してクライアント位置情報を取得して、Google地図に表示するのです。(クライアント位置取得のはユーザー許可が必要です。)

サンプル:
http://html5next.appspot.com/geolocation1.html

2010年10月5日火曜日

HTML5 Geolocationの仕組み

html5仕様でクライアント位置を取得する機能も定められています、これはHTML5 Geolocation APIです、現時点ではGeolocation仕様グループもW3Cから分離されてたみたいです、詳細のことはまだ分かりません。

このトピックでHTML5 Geolocationの仕組みを紹介しようとします、まずは下記のイメージをご覧ください。


解説:
①ユーザーはブラウザーでロケーション機能のあるページにアクセスする
②ロケーション機能関数より、クライアント位置取得リクエストを実行する。この際に、ブラウザーから何かの提示が表示され、ユーザーに確認していただくのは普通です。(【はい】とします)
③ブラウザーはクライアント設備(iPhoneなど)から位置情報を収集する。(IPアドレス、GPS座標など)
④ブラウザーから収集した情報を信頼しているロケーションサービスに送信し、さらに詳しい位置情報を取得する。

html5 audio制御サンプル

html5でaudioタグを利用してオーディオファイルを再生することも可能です。

サンプル:
http://html5next.appspot.com/video2.html

iPad向けアプリ開発の方にSafariアプリの開発をお勧めします。

 自分もそうするつもりです。iPhone/iPadよりはAndroidアプリの開発がオープンであると思われてる方はたくさんいるでしょう。Android SDKを利用して、開発したアプリをすぐ実機に導入でき、利用することに対し、iPhone/iPadアプリはアップルストアーにアップロードしないと利用できないです。ですから、iPhone/iPad開発はHTML5+Javascriptを利用してSafariアプリを開発するほうがましです。自分もそうするつもりです。

Safari開発リファレンス:
http://developer.apple.com/library/safari/navigation/

PS:
html5のすばらしさはFlashに劣らないように存在します。

html5 audio videoの基本

html4よりhtml5はマルチメディアへのサポートは強くなりました、現時点のhtml5仕様によりサポートするメディアファイルのフォーマットは下記のようにあります。

・ Audio Video Interleave (.avi)
・ Flash Video (.flv)
・ MPEG 4 (.mp4)
・ Matroska (.mkv)
・ Ogg (.ogv)

コーダー/デコーダー(coders/decoders)
オーディオ:
・ AAC
・ MPEG-3
・ Ogg Vorbis

ビデオ:
・ H.264
・ VP8
・ Ogg Theora

となります。

なお、html5サポートしていない機能も紹介します。
・ ストリームオーディオとビデオ(Flashオンライン放送などの機能)
・ クロースオリジン(cross-origin)リソースしか利用できない
・ フルスクリーンサポートしない(ブラウザー機能を利用すれば可能です)
・ 仕様の一部はまだ策定中

au Android OS携帯発表

 au社はAndroid OSを採用する最新携帯IS03を発表しました、2010年11月に発売開始という予定です。この製品の仕様を少し調査しました、Android OSを日本ローカル化した携帯といっても過言ではないでしょう。自分の驚いたところは、IS03はGoogle Marketにつながらずに、自分のauマーケットを通してアプリを利用する予定です。このやり方は日本特有なものでしょうか?先日中国製Android製品(A81E)も購入しましたので、この製品は問題なくGoogle Marketに利用できます、何でほとんどの日本Android製品は自分のメーカマーケットを開設することになるでしょうか?今後Android提供者のGoogle社の位置づけはどうなるんでしょうか?

PS:
 年末に発売する予定のシャープ電子書籍端末(GALAPAGOS)も自分のマーケットにしか使えないみたいです。

パブリッククラウドとプライベートクラウド

 最近クラウドサービスの話題は沸いてきました、採用検討中の企業は少なくないようですが、既存システムとどのように連携するかは私今までずっと持っている質問です。私の認識により、クラウドサービスというのはインターネットを通じてあるISPから提供されるウェブサービスの一種であることで、ちょっと知識不足かなと感じました。実はクラウドサービスというのはパブリッククラウドとプライベートクラウドが二つあります。自分が今まで考えているのはパブリッククラウドです、プライベートクラウドは全然知りませんでした。

 この二種類のサービスの使い分けは、このように考えても大丈夫でしょう。中小企業に対してはパブリッククラウドを利用して社内情報管理などの手間の作業は簡単に実現できる代わりに、大手企業に対しては、プライベートクラウドサービスを通じて、既存システムと統合して一括に管理できるようになるではないかと認識しました。

パブリッククラウド:
Google App Engine
Microsoft Windows Azure(アズレではなく、アジュールと呼ぶ)

プライベートクラウド:
Vblockなど

2010年10月4日月曜日

Android Marketの一つ【Camangi】

AndroidマーケットはGoogleだけではなく、いろんなメーカから提供されています、このトピックに自分の収集したAndroid Market情報を公開します。

Camangi
http://www.camangimarket.com/index_jp.html

javascript数値関数

javascriptで数値を整理する関数もあります、ここに小数点処理関数を紹介します。

切り上げ:Math.ceil(9.8);
切り捨て:Math.floor(9.8);
四捨五入:Math.round(9.8);

結果確認:



html5 canvas座標系の変換

html5 canvasのcontextオブジェクトのsave()とrestore()メソッドを使って座標系変換処理を示します。

使い関数:
context.save();
context.translate(100, 0);
...
context.restore();

サンプル:
http://html5next.appspot.com/canvas4.html

html5 image表示

html5で画像イメージを表示する方法を紹介します。

このサンプルではイメージリソースをロードしたら表示するようにするサンプルです。

サンプル:
http://html5next.appspot.com/image1.html

html5曲線の描画

html5で曲線を描画する方法を紹介します。

新しい知識はないので、ただCanvas描画APIの紹介です。

サンプル:
http://html5next.appspot.com/curves1.html

html5 web storage技術

html5仕様に定められるローカルストレージ技術は二種類に分かられます。

①localStorage
 cookieのように利用できるんですが、切り期限などは設定しません。データ保存量も従来のcookieより多いで、パフォーマンス面もよいです。
②sessionStorage
 ブラウザーを閉じるまで存在するローカル保存ストレージです。

サンプル:
http://html5next.appspot.com/storage1.html

Androidシステムを備えたタブレットはやってきた

先日ネットで注文したAndroid OSの中国製A81Eタブレットは先週土曜日に到着しました、日本製品のようにじっくり作られるものではないですけど、自分の望む機能はほとんどあるので、納得できる。



Androidシステムはどんなものかと知りたいため、このデバイスを注文した、自分でAndroidアプリを開発できるかなと思って、いろいろ調査して、この中国製A81Eを決めました、なんとiPhone 3Gと同じなCPU(A8)を使ってるので、操作性はよりよいと思いましたが、やっぱりiPhone 3Gのようにスムーズに動作できなかった。どこのせいか分からなくて、A81E本体の設計は悪いか、それとも、Androidシステムは遅いかは本当に分からないです。

驚いたところもあります。Androidアプリのインストールはすごく簡単です、ブラウザーから【apk】ファイルをminiSDカードにダウンロードして、Apk explorerで実行してすぐインストールできます、その便利性は予想外です。

Androidシステムは今まだ勉強中で、いろいろ使ってみて、今後もこの製品の使用レポートを報告します。

2010年10月1日金曜日

html5 canvasタグ描画サンプル②

html5 canvasの基本利用方法②です、canvasタグのpathとstrokeを利用してイメージを描画する

サンプル:
http://html5next.appspot.com/canvas2.html

w3schoolsリソース

ウェブサイト関連技術を一括に網羅している有名なサイトです。

英語:
http://www.w3schools.com/

中国語:
http://www.w3school.com.cn/

残念ですが、日本語サイトは見つかりませんでした。

html5 video再生サンプル

現時点のHTML5仕様では二種類のビデオが再生可能となります。

  IE 8 Firefox 3.5 Opera 10.5 Chrome 3.0 Safari 3.0
Ogg    
MPEG 4      

MPEG4再生サンプル:(ChromeSafariのみ見れます)
http://html5next.appspot.com/video1.html

ホームページ